2012年10月15日
『豊見城市伊良波にて・・・』
皆様、ハロースマイル!
台風21号の影響で天候があまり良くないですが、
強風、突風には気を付けて現場対応して参りましょう!
さて、本日ご紹介する物件は豊見城市伊良波にて
建築中の賃貸アパートです。
先週の土曜日には、無事に棟上式も行われました。

来年、1月入居開始予定での現場工程となっておりますが、
もう既に問い合わせがあり、幸先良いことに数名の方からは
申込予約をいただいております。

近日中に家賃価格を含めた情報公開の準備をしておりますので
もうしばらくお待ち下さるようヨロシクくお願いいたします!
以 上

























土地を有効活用したい! アパート管理のお悩み等々
不動産のご相談は↓ ↓ ↓是非!こちらまで↓ ↓ ↓
=株式会社 琉信ハウジング=
営業推進部 863-1994
アパート・マンション企画設計
土地・建物の売買
不動産活用相談
不動産コンサルティング
賃貸管理・斡旋・賃貸物件をお探しなら
那覇地区 → 本店賃貸管理部 863-1917
浦添・宜野湾周辺地区 → 浦添支店 877-1000
中部地区 → 中部支店 939-1184
南部地区 →
豊見城支店 840-6660
台風21号の影響で天候があまり良くないですが、
強風、突風には気を付けて現場対応して参りましょう!
さて、本日ご紹介する物件は豊見城市伊良波にて
建築中の賃貸アパートです。
先週の土曜日には、無事に棟上式も行われました。

来年、1月入居開始予定での現場工程となっておりますが、
もう既に問い合わせがあり、幸先良いことに数名の方からは
申込予約をいただいております。

近日中に家賃価格を含めた情報公開の準備をしておりますので
もうしばらくお待ち下さるようヨロシクくお願いいたします!
以 上

























土地を有効活用したい! アパート管理のお悩み等々
不動産のご相談は↓ ↓ ↓是非!こちらまで↓ ↓ ↓
=株式会社 琉信ハウジング=
営業推進部 863-1994
アパート・マンション企画設計
土地・建物の売買
不動産活用相談
不動産コンサルティング
賃貸管理・斡旋・賃貸物件をお探しなら
那覇地区 → 本店賃貸管理部 863-1917
浦添・宜野湾周辺地区 → 浦添支店 877-1000
中部地区 → 中部支店 939-1184
南部地区 →


2012年10月05日
コンクリート打設♪
こんにちは Kei です。
最近、結構涼しくなってきましたね
現場での仕事がやりやすくなるので
暑がりの私にとっては非常に助かります!
さて、昨日は宜野湾市宇地泊にある共同住宅のコンクリート打設が行われました!
4階の打設も終わりあと3層です!(7階建てになります)

敷地が広いのでミキサー車を2台設置しての作業が出来ます。

天気も良く涼しいので打設日和ですね~
足場の上からの眺めは最高ですよ~
ちょうど5階の高さから見た景色です。


宇地泊地区はサンエーさんのコンベンションシティもオープンし
どんどん発展していっています!
完成が楽しみです
最近、結構涼しくなってきましたね
現場での仕事がやりやすくなるので
暑がりの私にとっては非常に助かります!
さて、昨日は宜野湾市宇地泊にある共同住宅のコンクリート打設が行われました!
4階の打設も終わりあと3層です!(7階建てになります)

敷地が広いのでミキサー車を2台設置しての作業が出来ます。

天気も良く涼しいので打設日和ですね~
足場の上からの眺めは最高ですよ~
ちょうど5階の高さから見た景色です。


宇地泊地区はサンエーさんのコンベンションシティもオープンし
どんどん発展していっています!
完成が楽しみです
2012年10月05日
『うるま市高江洲にて・・・!』
皆様、ハロースマイル!
台風一過の9月が終わり、いつの間にか10月に突入しております。
忙しさにかまけて、ブログ更新が休止しておりましたが、ボチボチと
再開して参りますので広い心でご愛読のほどユタシクお願いします!
さて、本日ご紹介する現場は、うるま市高江洲で着工中の賃貸マンションです。
今現在、2階スラブ打ちまで完了しており順調に工程通り進んでおります。
まだ施主様とは、打合せの最中とあって詳細事項に関しては
シークレットではありますが、何とか来月中旬頃までには
皆様に情報公開できるよう調整して参りたいと思いますので
お楽しみにしてて下さいネ♪
※現場標語マニアとしてこのフレーズは「技あり」の判定ですネ!
以 上
土地を有効活用したい! アパート管理のお悩み等々
不動産のご相談は↓ ↓ ↓是非!こちらまで↓ ↓ ↓
=株式会社 琉信ハウジング=
営業推進部 863-1994
アパート・マンション企画設計
土地・建物の売買
不動産活用相談
不動産コンサルティング
賃貸管理・斡旋・賃貸物件をお探しなら
那覇地区 → 本店賃貸管理部 863-1917
浦添・宜野湾周辺地区 → 浦添支店 877-1000
中部地区 → 中部支店 939-1184
南部地区 → 豊見城支店 840-6660
2012年08月24日
『那覇市鏡原にて・・・』
皆様、ハロースマイル!
またまた、いつの間にか台風15号が発生しておりますね!
何故に週末ばかりに集中して到来してくるのか不思議ですが、
まずは台風対策をしっかり行う為、これから現場に行ってきますネ!
さてさて話かわりまして昨晩、那覇市鏡原にある酒膳日野と言う
お店に行ってまいりました。
今現在、賃貸アパート計画の相談を受けているオーナー様の
ご好意で打合せを兼ねながら食事会を行う事となりました。

食事がおいしくて箸がすすむのと同時に、アパート建築論議にも花が咲き
とても楽しく、かつ有意義な時間を共に過ごすことができNオーナー様には
大変感謝申し上げます。
是非、このアパート事業計画が軌道に乗れるようスタッフ一同、精一杯
ガンバって参りますので、Nオーナー様今後とも宜しくお願いいたします♪
以 上
またまた、いつの間にか台風15号が発生しておりますね!
何故に週末ばかりに集中して到来してくるのか不思議ですが、
まずは台風対策をしっかり行う為、これから現場に行ってきますネ!
さてさて話かわりまして昨晩、那覇市鏡原にある酒膳日野と言う
お店に行ってまいりました。
今現在、賃貸アパート計画の相談を受けているオーナー様の
ご好意で打合せを兼ねながら食事会を行う事となりました。
食事がおいしくて箸がすすむのと同時に、アパート建築論議にも花が咲き
とても楽しく、かつ有意義な時間を共に過ごすことができNオーナー様には
大変感謝申し上げます。
是非、このアパート事業計画が軌道に乗れるようスタッフ一同、精一杯
ガンバって参りますので、Nオーナー様今後とも宜しくお願いいたします♪
以 上
2012年08月13日
『Kプロジェクト始動しました!』
皆様、ハロースマイル!
ロンドン五輪・・・とっても良かったですね!
たくさんの感動と感激をありがとう御座います!
次はリオネジャネイロに向けてまた頑張ろうニッポン!
さてさて、話はかわり先月末、那覇市は国場にて
地鎮祭の儀式が粛々と執りおこなわれました。
計画から実行するまで、だいぶ時間は掛かりましたが、
無事にスタートラインに立つことが出来て冠二郎・・・ではなく
感無量と言ったところであります。

2棟同時着工と言うことで大型事業となりますが、
心強いメンバーとチーム結成して挑んでおりますので
来年3月の完成を目指して全員一丸となって頑張ります!
詳細情報に関しては、皆様には定期的にこの場から
随時、情報発信して参りますので楽しみにしてて下さいネ♪
以 上























土地を有効活用したい! アパート管理のお悩み等々
不動産のご相談は↓ ↓ ↓是非!こちらまで↓ ↓ ↓
=株式会社 琉信ハウジング=
営業推進部 863-1994
アパート・マンション企画設計
土地・建物の売買
不動産活用相談
不動産コンサルティング
賃貸管理・斡旋・賃貸物件をお探しなら
那覇地区 → 本店賃貸管理部 863-1917
浦添・宜野湾周辺地区 → 浦添支店 877-1000
中部地区 → 中部支店 939-1184
南部地区 → 豊見城支店 840-6660
ロンドン五輪・・・とっても良かったですね!
たくさんの感動と感激をありがとう御座います!
次はリオネジャネイロに向けてまた頑張ろうニッポン!
さてさて、話はかわり先月末、那覇市は国場にて
地鎮祭の儀式が粛々と執りおこなわれました。
計画から実行するまで、だいぶ時間は掛かりましたが、
無事にスタートラインに立つことが出来て冠二郎・・・ではなく
感無量と言ったところであります。
2棟同時着工と言うことで大型事業となりますが、
心強いメンバーとチーム結成して挑んでおりますので
来年3月の完成を目指して全員一丸となって頑張ります!
詳細情報に関しては、皆様には定期的にこの場から
随時、情報発信して参りますので楽しみにしてて下さいネ♪
以 上






















土地を有効活用したい! アパート管理のお悩み等々
不動産のご相談は↓ ↓ ↓是非!こちらまで↓ ↓ ↓
=株式会社 琉信ハウジング=
営業推進部 863-1994
アパート・マンション企画設計
土地・建物の売買
不動産活用相談
不動産コンサルティング
賃貸管理・斡旋・賃貸物件をお探しなら
那覇地区 → 本店賃貸管理部 863-1917
浦添・宜野湾周辺地区 → 浦添支店 877-1000
中部地区 → 中部支店 939-1184
南部地区 → 豊見城支店 840-6660